【犬の老化】愛犬の機能を保つために飼い主ができること

愛犬情報

犬種:ミニチュアダックスフンド

病名・症状:老化による機能低下

発症年齢:17歳~

発症の経緯:年齢と共に徐々に衰える

治療法:自宅でのトレーニング

 

 

年齢を実感する時

 

我が家の長女クリンは明日19歳の誕生日を迎えます。今でも自力で排泄し、お散歩ではぴょこぴょこ走ってくれます。年齢から考えるとそれだけでもとてもありがたいことですが、ここ1年で目に見えて機能が落ちてきてしまいました。

年齢と共に衰えるのは当たり前のこと。加齢は止めることはできません。ですが少しでも長く機能を保てるよう、飼い主にできることはあると思っています。

今回は、クリンの機能が落ちていく過程と共に、できることを少しでも長く維持するために、我が家で実践していることを紹介させていただきます。

 

 

目に見えて衰えていく機能

 

クリンは個人宅で生まれ、約3ヶ月間おかあさんと一緒に過ごしていました。そのおかげでとても丈夫な体を持っているのだと思います。14歳になるまでは、毎年のワクチンと狂犬病・フィラリア予防以外で病院にかかることはほとんどありませんでした。

クリンが生活しているのは我が家のリビング。15歳まで40㎝はあるソファーに飛び乗ったり降りたりしていました。ソファーには階段を設置し、飛び下りそうなところにはクッションなどを置いていましたが、好きなところから平気で飛び下りるのでヒヤヒヤしたのを覚えています。ところが16歳になり、降りることはできても飛び乗ることが難しくなりました。

16歳後半になり、レントゲンで椎間板ヘルニアが見つかりましたが、日常生活に影響がなかったため経過観察となりました。

17歳になり、目の機能が落ちてきて、わずかな段差でつまずくようになりました。また後肢がもつれるようになり、しりもちをつくようになりました。

17歳9ヶ月の時に子宮摘出と抜歯の手術をした際に、麻酔の影響で体温が35℃台にまで下がり、その影響でヘルニアの痛みが出始めたようで、背骨に湾曲が出てきました。

この頃には目はうっすら光を感じるくらいしか見えていないような状態で、フリーで歩かせるといろんなところにぶつかるようになりました。そして突然しりもちをつくことが出てきました。排泄もそれまでほとんど失敗なくできていたのが、あちこちで粗相をするようになりました。

18歳半ばを過ぎた頃から、寝ている場所でおもらしをようになりました。おもらしは徐々に回数が増え、18歳9ヶ月頃からは2日に1回くらいはおもらしをするようになりました。

 

そして昨年の12月になり、おもらしの原因がわかりました。

 

 

起き上がれない原因

 

クリンは水頭症があり、ここ数ヶ月で深夜に徘徊をするようになりました。

徘徊の時にも転んでしまうことがあり、転んだ時にバランスがとれず起き上がれないと、鳴いて呼ぶようになりました。

夜中に何度も起こされ、倒れているクリンを起こす。そのまま寝かせようとするものの、また起きて徘徊する。転んで起き上がれずに鳴く。こんなことが続いていたので、飼い主も寝不足で、出かけることもままならない状態になりました。

ある日、クリンが転んで起き上がれずキュンキュン鳴いていた時、倒れた状態で粗相してしまいました。その時にやっと尿意を催してもすぐに起き上がれずに漏らしてしまっていたのだとわかりました。

獣医さんに相談したところ、老化による筋力の低下と、寒いため細い筋肉がつっている状態になり、うまく立てなくなっているのかもしれないという診断でした。もしかしたら水頭症が影響しているのではと思っていましたが、脳の場合は二度と起き上がれなくなることが多いとのことで、クリンの場合は水頭症が原因とは考えにくいとのことでした。

また、厚着により体のバランスが取れなくなって、うまく起き上がれないこともわかりました。体を冷やさないようにとマイクロファイバー素材の服を着て、厚手の腹巻と首巻をつけ、更に上から厚手の服を着せていたんです。ほんの数ヶ月前までは問題なかったことが、あっという間にできなくなってしまう。正直こんなに簡単にできなくなってしまうとは予想もしていませんでした。

 

 

機能を維持するために実践していること

 

クリンは昨年の12月3日に抜歯とスケーリングをしてもらったのですが、その後数日は食欲が落ちてしまい、それまで3.2㎏だった体重が2㎏台に落ちてしまいました。

老犬になると、ほんの少しの変化でも体に大きく影響します。クリンは元々食べムラ・食い渋りがあり、手術の影響で食欲が落ちてしまうことは覚悟していました。予想通り術後は食欲が落ち、体重は減ってしまいました。恐らく痩せたことも筋力低下に影響していると思います。

数日前、初めててんかん発作を起こした時は、足元もおぼつかず、このまま立てなくなってしまうのではないかと思いました。翌日には自力で立ち上がり、今まで通り歩けるようになりましたし、自力で起き上がれているのでとてもありがたいです。

 

また、加齢により筋肉や筋力は落ち、体力は低下します。栄養の吸収が悪くなってしまうことにより、どれだけ食べても太れなくなってしまいます。ですから食欲が落ちて食べなくなると、あっという間に体重は減ってしまいます。

このまま何もしないままだと体の機能はどんどん低下してしまいます。今ある機能をできる限り維持するために、これ以上筋肉を落とさないためのトレーニングと、食生活の見直しをすることにしました。

 

【筋トレ】バランスディスク

今から2年ほど前に、知人からの情報でバランスディスクを購入しました。バランスディスクで体幹を鍛えることで、体を支える筋肉を強化することができます。

今までは気が向いた時に乗せる程度でしたが、12月半ばから1日2~3回、1セット2~3分のトレーニングをスタートしました。

何も支えのない状態のディスクに乗せるのはとても危険なので、わたしの足でディスクを挟んで固定し、その上にクリンを乗せています。最初はバランスを崩して足を滑らせていましたが、今ではゆらゆらしながらも支えなしで立てるようになりました。あまり無理をすると筋肉を痛めてしまうこともあるため、最大3分・3回までにしています。

 

【運動能力維持】毎日のお散歩

クリンはお散歩が大好きです。獣医さんの話だと、お散歩はとても大切で、筋力維持という効果だけでなく、散歩に行く子と行かない子では、心臓の強度が全然違うそうです。

実は以前はあまりお散歩に連れて行ってなかったんです。クリンがまだ若い頃に「この子は心臓が弱いからあまり無理させない方がいい」といわれたことがあり、当時知識のなかったわたしはそれをそのままうのみにしてしまい、あまり外に出さなくなりました。その後心臓に問題ないということがわかり、14歳くらいから毎日お散歩に行くようになりました。

お散歩のおかげで心臓が強くなり、17歳9ヶ月の時に手術を受けることができ、18歳11ヶ月でも麻酔に耐えることができたのだと思っています。

また最近ナックリングが出てきたので、お散歩の時はソックスを履かせるようにしています。

 

【栄養補給】サプリメント投与

クリンがうまく起き上がれなくなった時、知人からサプリメントの情報をいただきました。そのサプリメントは血と骨を作ってくれるようで、知人の愛犬は足どりもおぼつかずヨタヨタ歩いていたのが、このサプリメントを摂るようになってから元気に走れるようになったとのことでした。

クリンもさっそくこのサプリメントを試すことにしました。それと数日前から足腰のためにコラーゲンを摂らせています。うまく立てない理由のひとつに、右前足の脱力が影響していると思っています。病院でも関節が弱ってきているといわれているので、サプリメントがうまく作用するといいなと思っています。

これ以外にも、数種類のサプリメントを与えています。サプリメントは、基本愛犬家の方からいいと聞いたものをチョイスしています。いろんな良い情報がいただけて、とても助かっています。

 

【食生活の改善】食べたいものを食べたいだけ、回数を増やして与える

老犬が痩せてしまう原因のひとつに、胃腸機能の低下があります。クリンが痩せてしまった一番の原因はこれだと考えています。

良質で高栄養の食事を摂らせたいと思いますが、クリンには食べムラがあります。ドライフードは栄養バランスはいいですが、フードだけでは食べてくれません。以前は何とかフードを食べさせようと必死になっていましたが、今では食べたいものを好きなだけ食べてくれたらいいと考えるようになりました。

またてんかん発作後は、一度の食事量が半分くらいに減ってしまいました。少し前から食べ物を飲み込まずに口の中に残してしまうということがたまにありましたが、発作を起こしてからはそれが毎回の食事でも見られるようになりました。

フードはフードプロセッサーで細かく砕いたものなら何とか食べてくれるので、クリンの好きな牛乳や鶏ガラスープと一緒に食べさせています。鶏ガラスープはとても食いつきがよく、調子があまりよくない時でもおいしそうに飲んでくれています。

また、栄養補助食品や介護食等を併用して与えています。肉類は好きでよく食べていましたが、うまく食べられないこともあるため、その場合はフードプロセッサーで液状にして、そこに栄養補助食品を混ぜてシリンジで与えることもあります。

食事の回数は1日4~6回に分け、少量ずつ食べさせるようにしています。今のところ食欲が安定しているので、とても助かっています。

 

 


 

犬の19歳は人間でいうと100歳近いといいます。この年まで長生きしてくれたこと、そして自分でできることがあること自体、とてもありがたいことだと思います。

できないことを嘆くよりも、できることがあることに感謝する。そして今使える機能をできるだけ長く保てるよう、飼い主としてできることを実践していきたいと思っています。

 

もし皆様が試されてよかったことがあれば、ぜひ教えてくださいね!

 

 

ライター:福井 惠子

 

 

“【犬の老化】愛犬の機能を保つために飼い主ができること” への8件の返信

  1. はじめまして、いつもいつも福井様の投稿を拝見しては共感し、時には涙が止まらなくなります。
    愛犬の介護をするようになったのは1年半前からです。現在15歳半の愛犬(ポロンさん、女の子)の介護に日々奮闘中です。
    クリン様の食べムラや筋力の低下など、状況などすべて同じで福井様の心境や奮闘振りが痛いほど分かります。うちのポロンさんは認知症も少し出ているのか、寝ている以外はずっと徘徊しています。
    実はもう1匹同い年の愛犬が去年10月末に虹の橋へ先立ちました。仲は悪かったのですがそれ以来ポロンさんの食い渋り?食べムラが始まり、すでに体重も1kg弱減っています。
    老犬だし食べる事を優先的に考え、フードを変えては食べさせています。
    が、最近フードも食べなくなりおやつを要求し、満足するまで食べないとギャンギャン騒ぎポロンさんは寝ないのです。
    私は仕事もしているので、寝てもらわないとこっちが参ってしまう、とついついおやつをあげてしまう。。。
    悪循環なのは承知なのですがどうしていいのやら正直参ってます。

    同じような老犬介護をしていらっしゃる方は沢山いると思います。
    不安な気持ちやストレスなど沢山あると思います。
    そんな時、福井様の記事にとても勇気付けられます。クリン様をとても大切にし、とても愛しているのがすごくわかります。
    ペットにとって飼い主しかいません。飼い主が全てです。飼い主が諦めたらそこで終わりです。
    そう思いながらこれからも福井様の記事を拝見し、介護できる喜びを得たいと思います。

    長文になり申し訳ございません。

    1. ポロンのママ様
      コメントありがとうございます。いつもお読みいただいているとのこと、重ねてお礼申し上げます。
      1年半の介護生活、認知症による徘徊や食べムラなど、ポロンさんたちのことを深く愛しておられるからそれだけ真剣に向き合っておられると
      思いますし、少しでも長く一緒に過ごしたいというお気持ちでつい頑張りすぎてしまわれることもあるのではないでしょうか。
      実はわたし自身がそうでした。いつもと違う様子が見られたらどこか悪いのではないかと悩み、ご飯を食べないと絶望的な気持ちになり落ち込み、
      とにかくマイナスに考えてしまうことが多かったんです。

      でもある時、ふと今これをしたいんだからしょうがない、と思えたんです。
      食べないのは食べたくないから。歩くのは歩きたいから。今やりたいことを好きなようにやらせてあげた方が、きっと楽しくて長生きする。
      食べなかったら、今日はシリンジ食にして、調子よさそうな時にまたご飯をあげてみよう。
      歩き疲れるまで好きなだけ歩かせて、その間に自分は一休みして、トイレに起きたついでに寝かせよう。
      そう考えるようになったら、イライラすることもなくなり、心に少し余裕ができました。
      不思議なもので、そう考えるようになってから、クリンは以前より元気になったような気がします。
      これもきっと気持ちの持ちようなのかもしれませんが、どうせなら楽しく過ごしたいなと思っています。

      どんどんできないことが増えていく愛犬の姿を、お別れの時が迫ってきていると考えることをやめ、
      今これだけできることがあることに感謝して、この時間は神様からのプレゼントなんだから
      どうせなら楽しんで今できることをやろうと思っています。

      ポロンさん、おやつがお好きなんですね。どこの子もきっと同じですよね。
      お仕事をされているとのことでお忙しいと思いますが、ささみや砂肝で手作りジャーキーを作ってあげるのもおススメです。
      実はとても簡単で、ささみを細長く(砂肝は薄くスライス)切り、さっと湯通ししてから160℃のオーブンで15分焼くだけで簡単にできます。
      また、うちでは、フードを粗挽き状態にし、湯がいたささみをフードプロセッサーでペースト状にして混ぜて与えていますが、
      とても食いつきがよくて、パクパク食べてくれるようになりました。
      その他にも試していることがあるので、ご迷惑でなければお伝えいたしますね!
      (押しつけがましくてすいません。食べムラで長く悩んでいたので他人事じゃなくて汗)

      ポロンのママ様のような方がいらっしゃると、とても心強いです。1人じゃないと思えるだけで救われます。
      これからもどうぞよろしくお願いいたします。

      長文失礼いたしました。

      1. 福井様

        ご返信頂きながら今になってしまい申し訳ございませんです。
        返信読みながらまたうるうるしてしまいました(涙)

        あれからポロンはササミすら食べなくなり今ではフードをミキサーでドロドロにした食事オンリーで過ごしています。(おやつのボーロちゃんはすごく食べます)
        日に日に足腰が弱り寝返りも上手くできず夜中2時間おきにはワンワン騒いで起こしてくれます。はっきり言って毎日寝不足ですが土日は1時間でも昼寝(?)できるとこはする事にしています。
        まだ騒いでくれるだけでも良しっ、と思うようにしています。
        先立った子は最後は言葉を発することすらできませんでしたので・・・
        福井様のおっしゃる通り、少しだけ気楽に思うようにすることにします。
        すでにしっぽを振ることもなくおいでと言ってもわからない愛犬ですが、笑顔で声かけてなでなでしていい子いい子と声をかけてます。
        介護出来る事が幸せだな、と思いながら。

        クリン様たちはお元気にお過ごしでしょうか。
        また福井様の記事を楽しみにしています。
        これからもどうぞ宜しくお願い致します。

        ポロンママ

        1. ポロンのママ様

          ご返信いただきありがとうございます。
          こちらこそ、返信遅れて大変申し訳ありませんでした。
          ポロンさん、ボーロは食べられるとのこと、大好物があることはとても素晴らしいと思います。
          ドライフードをあげておられるのでしょうか。
          今はいろんな栄養補助食や液体タイプの総合栄養食があります。
          もしよろしければ、うちにある在庫をお送りいたします。

          実は、クリンが今朝旅立ちました。
          とても元気で、あれほど悩んでいた食い渋りがうそのように、
          驚くほどの食欲で、昨日は1日5食パクパク食べ、お散歩にも3回行き、
          小走りでとても楽しそうに過ごしていました。
          夜から仕事があったので、寝かしつけて出かけ、朝に帰宅したら冷たくなっていました。
          まるで眠るように、とても穏やかなお顔で、19年1ヶ月16日の生涯を終えました。

          以前から不整脈があり、突然心臓が止まることもあるといわれていたので
          覚悟はしておりましたが、ここ最近では最も元気だったタイミングで旅立ちました。
          元気にピンコロ、大往生です。

          クリンはまだまだ長生きする予定でおりましたので、実は栄養食などの在庫が家にあります。
          もしポロンさんにお使いいただけるならお送りいたしますので、ご迷惑でなければお受け取りください。

          問い合わせからご連絡していただきましたら、改めて連絡させていただきます。

          愛犬の不具合はとても辛いものです。
          困った時に助け合える場所になればいいと、このサイトを立ち上げました。
          効果のあったレシピなども共有させていただきますね。

          1. クリンちゃん

            19年1か月16日間、お疲れ様でした。
            あなたは本当に愛らしく健気で陽気で素晴らしいワンさんでしたね。
            辛い日々も多々あったでしょう。
            でも愛おしいママやパパや家族のために一生懸命生きてくれたのね、ありがとう。
            旅立つ日、ごはんいっぱい食べて美味しかったね。
            お散歩行って楽しかったね。
            夢を見ながらニコちゃんやほかのお友達の待っている虹の橋へと行ったのね。
            お花畑の広がる大地、いっぱいのお友達。
            そこでは病気も老いもなく元気な姿で走り回り、ママやパパ達のことを待っているのよね。
            美味しいものいっぱい食べていっぱい走り回って待っててね、
            もう一度会える日まで、ね。

            福井様

            あまりにも突然の訃報になかなか言葉がでませんでした。
            涙が止まりません。溢れてきます。
            お会いしたことなど無いのに、私はなぜか前からのお友達のように感じていました。
            クリンちゃんも近くにいるような、そんな存在でした。
            見ず知らずの私に、ご連絡をしていただき心から感謝いたします。
            そしてご冥福を心よりお祈り申し上げます。

            自分より先に老いていくのも、先に旅立ってしまう事も十分なほどに分かってはいるのに、どうしても全てを受け入れられません。
            でも一つだけ言えることは、クリンちゃんはじめ、ペットちゃんたちは後悔など決してしない、という事。
            一生懸命尽くして、一生懸命愛して、時には一生懸命抵抗して、そして一生懸命生きた、と私は思います。
            辛くても痛くても苦しくても死にたいなどとは思わず、ひたすら愛する人の側にずっとずっと居たい、それだけだと思います。
            福井様はその気持ちに十分以上にしてきたと思います。私はニコちゃんやクリンちゃん達のように育てた、介護してきた福井様を羨ましくまた、尊敬します。

            今は沢山泣いてください、声をあげて泣いてください。

            落ち着いた頃にお問い合わせよりまたご連絡させてください。
            まだまだ福井様と繋がっていたいポロンままより

          2. ポロンまま様

            コメントありがとうございます。拝読して泣いてしまいました。
            言葉のひとつひとつがとても心に沁みました。
            優しくて温かいコメント、心より感謝いたします。

            わたしは本当につまらない人間です。
            でも、クリンとニコが、無償の愛でわたしのことを精一杯愛してくれました。
            そしてとても大切なことを教えてくれました。
            きっとクリンとの出会いがなければ、今頃は病気になっているか、もしかしたら命もなかったかもしれません。
            そのくらい助けてもらったんです。なのでわたしの先生でもあり、恩犬でもあります。
            クリンのおかげで、少しはまともな人間になれたのだと思っています。

            今日はクリンを荼毘に付しました。もう二度と撫でることができなくなりました。
            大往生で旅立てたことは本当にありがたいですし、それをずっと願っていましたが、
            本音をいえば、もう少し一緒に過ごしたかったです。
            これがあと半年後でも、きっと同じことをいうと思いますが(笑)

            介護は大変なこともありましたが、その分とても大きな喜びもありました。
            ご飯を食べてくれるだけで嬉しくて泣けてくるって、きっと他では考えられないですよね。
            他の方からみたら些細なことでも、飛び上がるくらい嬉しかったり、泣けてくるほど感動したり。
            ワンコって、本当にすごい力があるなと思います。

            一生懸命生きた、本当におっしゃる通りです。小さな小さな体で、前だけ向いて精一杯生き抜いてくれました。
            クリンもニコも、いつまでもずっとわたしの大切な我が子です。
            いつの日か再会できる日をとても楽しみにしています。

            ポロンまま様と、サイトを通じてやりとりができること、とても嬉しく思っています。
            これからも仲良くしてくださいね。

  2. いつもツイート拝見しています。
    クリンちゃんの介護ご苦労様です。
    私は保護犬のフォスターの個人宅のお手伝いをしていますが
    中には3本足の大型犬、社会化に時間を要する元野犬などと
    譲渡対象ではなく今後とここで年を重ねて行くだろう複数の犬達とも関わっております。
    福井様のこちらの記事は今後のために非常に参考になります。
    ありがとうございます。

    1. kiyoka様
      コメントありがとうございます。
      Twitterも見ていただいているとのこと、とても嬉しいです。
      保護活動、本当に頭が下がります。いつもありがとうございます。
      少しでもお役に立てれば嬉しいです。
      これからもどうぞよろしくお願いいたします。

福井 惠子 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください