【ドッグフード】元ペットショップ店員のドッグフードの選び方

記事提供:たのしくいきたい子

ブログ:たのしくいきたい子の頭の中

Twitter:たのしくいきたい子、くだらない子eri

 


私は動物が好きで、ペット関係の専門学校を出てから、ペットショップで数年働いていました。その際、ペットの用品やフードの担当をだったので、色んなペットフードのメーカーさんと話す機会がありました。

今日はその時の知識を記事にしたいと思います

 

 

ペットフードは守られている

 

ペットフードはかつては法律の規制のかからない無法地帯でしたが、今では「愛がん動物用飼料の安全性の確保に関する法律」と「JAS規格」によって守られています。法律の中身に賛否両論あるものの、昔と較べればずっとよくなっています。

 

ペットフード安全法

2007年3月米国で、有害物質メラミンが混入した中国産ドッグフードにより、数千頭の犬、猫が死亡したことから、2008年の6月に『ペットフード安全法』(正しくは、愛がん動物用飼料の安全性の確保に関する法律)が施行されました。

 

愛がん動物用飼料の安全確保を図るため、平成21年6月1日から、農林水産省と環境省の共管で「愛がん動物用飼料の安全性の確保に関する法律」(ペットフード安全法)が施行されました。

出典:農林水産省

当初は微量成分に関して表示義務が無い、罰則規定が無いなどの欠点を指摘され、ザル法との悪評を受けた本法も、その後の改正で、より現実的にペットを守る方向に変化を遂げました。

 

JAS規格

f:id:fukuichrin:20170923191200j:plain

正式には日本農林規格といい、農・林・水・畜産物およびその加工品の品質保証の規格です。英語名称の(Japanese Agricultural Standard)を略して、JAS規格と称されます。

JAS規格について
JAS規格制度は、JAS規格を満たしていることを確認(格付といいます。)した製品にJASマークを付けることができる制度です。
JASマークが付けられている製品は、一定の品質や特色をもっていますので、消費者が買い物で商品を選んだり、事業者間で取引する際に、JASマークが付いていることを目印にすれば便利です。

出典:JAS規格について:農林水産省

 

 

ペットフードの原材料

f:id:fukuichrin:20170923191326j:plain

写真(著者撮影):ペットフード SOLVIDA

 

今回のお話は、原材料の話です。

みなさんは食料品を購入されるとき原材料の部分を見る事ってありますか?きっと見ても、何が何だか分からないと思われる方が多いと思います。

JAS法によれば、原材料は多い量の食品順から書くというルールがあります。上記は私が愛犬に与えている、ペットフード SOLVIDAの原材料です。これを使ってご説明させて頂きます。

原材料の一番初めに、オーガニックチキン生肉と書いてありますね。
つまりこの商品はオーガニックチキンが原材料の中で一番多いということになります。

犬、猫は主食が肉で穀物を消化するのが苦手といいます。なので良質な動物性タンパク質が原材料の一番前にきている商品がおすすめです。(ダイエット食やシニア食は除く)

よく「鶏」と書かれているから大丈夫と、安心される方もいますがよく見ると「鶏副産物(チキンミール)」と書いていませんか?これは鶏の内臓や骨などを粉砕した物で鶏の肉とは違います

 

 

安いペットフードと高いペットフード

 

ペットフードはものによって、大きく価格が異なります。

 

安いペットフード

穀物や鶏副産物など原価の安い物を使っているため値段は低くなります。犬や猫の食いつきをよくするためフードの周りに油をたっぷりぬっている商品もあります。

 

高いペットフード

オーガニックや無添加にこだわったりするので、どうしても値段が上がってしまいます。私がペットショップの現場で働いていたときによく安いフードを購入されるお客様に高いフードのサンプルを渡していたのですが、後日、高いフードに変える方が多い傾向にありました。

また犬も味の違いに気づくようで、高いペットフードの方が、食いつきがいいと言われたことが何度もありました。

 

 

フードは早めに消費しよう

f:id:fukuichrin:20170923192551j:plain

 

以前、友達から「犬がご飯を食べない」という相談をされたことがあります

話を聞くとどうやらその友達の飼っている犬は小型犬ですが、フードは10㎏ぐらいの商品を購入していたようです

ペットフードは脂分も多く袋を空けると酸化が始まってしまいます。小型犬の場合だと、1ヶ月に食べるフード量は多くても2㎏まで。10㎏のフードを消費するのに5ヶ月かかってしまいます。

酸化したペットフードは匂いがきつくなったりすることがありペットが食べなくなることがあります。ペットフードはなるべく密封容器などに入れ湿気の少ない涼しい場所に保管して3週間から1ヶ月以内に使い切りましょう。

 

 

正規品と並行輸入品って??

 

ペットショップに行くと、ペットフードに書かれている「正規品」と「並行輸入品」の表示が気になったことありませんか?

○正規品
海外のペットフードメーカーに販売許可をもらい日本で販売するためのパッケージや輸出、輸入などを海外のメーカーと日本の代理店がきちんと管理しているため値段が高めになる

○並行輸入品
海外のペットフードメーカーに許可無く輸出、輸入し、間にいくつかの問屋などが入る並行輸入品は品質管理などはどのようにされて日本に入ってきたのか分からず何かあってもペットフードメーカーは保証してくれない

〇値段は正規品より安い
並行輸入品は安いけど管理がどうされているか分からないため正規品の方が安全のような気がします

 

 

私のペットフード選びに対する考え方

 

ここまでは高いフードが良くて、安いフードは悪いという書き方になっていますが、そうとばかりは言えません。

ペットショップの現場では、安いフードしか与えてなくても長生きしているという飼い主さんと、何人も出会ってきました。なので、一概に安いフード=短命とも言えないようです。

しかし私は自分のペットに少しでも長生きしてほしい為なるべく安心で安全な物を与えたいという思いがあります。

そのため私はペットショップに行くとフード選びに30分以上かかることがあります。最近はグルテンフリーなどのフードが発売されたりでペットフード業界も次から次と新しいフードを発売しています。

食べるということは身体を作るということ。
自分たちが健康の為に身体にいい食品を取るのと同じように、ペットちゃんにもその時その時の身体の調子に合うご飯を選んでいただければと思います。